スプーンとフォークから学ぶ~オランウータン~ | Vita ricca(ヴィータ リッカ)
2022.03.15

スプーンとフォークから学ぶ~オランウータン~

Buon giorno(ボンジョルノ)!
池袋のライフスタイルショップ、Vita ricca(ヴィータ リッカ)です!

Vita riccaという店名はイタリア語で「豊かな人生」という意味で、「豊かな人生を創るライフスタイルショップ」をコンセプトにかかげています。

Vita riccaは、人々の「豊かな人生」には、豊かな地球環境も大事だと考え、自然環境保護や生態系の保全につながる商品も取り扱っています。

今回はそんな中から、収益の一部が森の再生につながっているカトラリー(スプーン&フォーク)を紹介したいと思います。

オランウータン保護カトラリー

デザインもかわいいスプーンとフォークですが、収益の一部はインドネシアで「オランウータンの森 再生プロジェクト」を行っている一般社団法人more trees(http://more-trees.org/)に寄付されます。

一般社団法人more treesは2007年に設立された森林保全団体で、日本国内15か所、海外2か所に「more treesの森」を展開し森の保全活動を行っています。

普段から使っているスプーンやフォークが森の保全につながってオランウータン達の役にもたっていると考えるとステキですよね。

少し話は横にそれますが、一般社団法人more treesは音楽家・坂本龍一さんが代表を務めています

more treesの発起人には坂本龍一さん以外にも細野晴臣さん、高橋幸宏さんと偉大な音楽家が名を連ねていて、音楽好きならそいった点をきっかけに知ってみるのもいいのかも知れませんね♪

オランウータン保護をスプーンやフォークから

私もオランウータン保護カトラリーを扱わせていただくまでは知らなかったのですが、オランウータンは実は大きく生息数を減らした動物の一つです。

人間による開発や森林火災によって東南アジアの森林が破壊され、展示用やペット用としての乱獲により生息数は減少し、一説によるとこの100年で80%も減少していると言われています。

オランウータンはマレー語で「森の人」という意味。

非常に賢い動物で、小枝を使ってドリアンの実を開け食べるなど、道具の使用ができる数少ない動物の一種です。

生息地は東南アジアに限られ、スマトラ島とボルネオ(カリマンタン)島の豊かな森林のみにだけに生息しているため、この地域の森林の現象はそのままオランウータンの生息数の減少に直結していしまう現実があります。

さまざまな自然保護団体でもオランウータン保護の必要性が議論される様になってきています。

小さな消費が大きなちからに

わたしたち個人ができる保護活動はもしかしたら限られたものかも知れません。ただ、ちょっとした消費をかえるコトで、ひとりひとりの行動が重なることで、大きなちからになるかも知れません。

日常的に使うスプーンやフォーク、それを少しかえるだけでオランウータンの保護につながっていきます。きっとそれはわたしたち一人ひとりの「豊かな人生」にもつながっていくかも知れません。

それでは、grazie(グラッツェ)!