最近よく聞く【大豆ミート】どんなものなの? | Vita ricca(ヴィータ リッカ)
2023.05.17

最近よく聞く【大豆ミート】どんなものなの?

Buon giorno(ボンジョルノ)!
南池袋のセレクトショップ Vita ricca(ヴィータ リッカ)、スタッフのイケハラです!

最近よく耳にするようになった『大豆ミート』。

巷では大豆ミートを使用したハンバーガーショップなどもあり目にする機会は増えていますが、まだお召し上がりになったことのない方もいらっしゃるんじゃないでしょうか。

気になる大豆ミートのこと、調べてみました!

もくじ

大豆ミートってどんなもの?
大豆ミート、気になるお味は!?
大豆ミートが注目される理由
大豆ミートに対する意見
大豆ミートが食べられる人気のお店
まとめ

大豆ミートってどんなもの?

まず気になるのは大豆ミートとはどんなものなのでしょうか?

大豆ミートという名前からわかるように、お肉と似たような見た目や食感をしている、

お肉の代わりにタンパク質をとれる植物性の加工食材です。

乾燥しているもの、レトルトのもの、冷凍されているものがあり、乾燥しているものについては水戻しをして使用するタイプのものもあります。

また、大きさはミンチ、スライス、ブロックの3種類があり、これは各メーカーによって大きさが異なるようです。

ミンチはひき肉として、スライスは薄切り肉として、ブロックは固まり肉としてお肉の代用にするのが一般的です。

  • ミンチ ・・・ハンバーグなど
  • スライス・・・生姜焼きなど
  • ブロック・・・唐揚げなど

食肉が苦手な方が選んでいるのかなというイメージでしたが、最近ではヘルシーで健康的な食事をしたいという方にも選ばれています。

今はベジタリアンやヴィーガンの方だけのものではないということですね。

調べてみると給食に取り入れる学校もあるようです。

だんだんと身近で食べることのできる食材になってきていると感じています。

大豆ミート、気になるお味は!?

なんだかんだとボクの場合一番気になるのは大豆ミートの味でした!!!

なんか体によさそうだし、環境にも優しそうなイメージ。

しかし、「代替肉としてお肉と同じような味なのだろうか?」という疑問・・・。

これは私にとって結構大事な問題でした。定期的に使うというのであればなおさら!

というわけでブロックタイプとフレークタイプを食べた個人的な感想をお伝えします。

結論、肉かと言われると、肉ではないと思いました。

(個人の感想+私が食べたものはということで!)

肉に塩もタレも何もつけないで食べる機会もないと思いますが、それでも大豆ミートはお肉とは違う豆っぽいお味がしました。ただ、それがおいしくないかというと話は別!味は十分にあるし、加える味付けでおいしくすることができるのは通常の肉料理と同じだなと感じました。

注意点としては水戻しで使用するものについては戻した後にしっかりと水分を絞った方がいいですね。

中に水分が残っていると味付けが中に入らずに素の味で食べることになってしまいました。(失敗談)

また、使用する目的にもよりますが大豆ミート+お肉という使い方や、バターやチーズなどの乳製品との相性も良いのかなと思いました。

いろんな幅のレシピが増えれば、ヘルシーで健康的な食材を食事に取り入れるという目的で気軽に買う人がこれから増えていくんじゃないかと感じています。

大豆ミートが注目される理由

大手メーカーでも開発が進んでいる大豆ミート。

注目される理由はいったいなんでしょうか?

大きく3つ、「食糧問題」「環境問題」「ベジタリアニズム」がもとになっています。

・食糧問題

人口が増えたことによる食糧問題は以前からよく耳にします。

食肉を育てるには当然ですが時間がかかり、それをすべての人にいきわたらせるには消費と生産のバランスが必要です。消費量が生産量を上回るような人口増加をすれば食肉は不足します。

大豆などの穀物は食肉の成長よりも早いため、期待されています。

また、家畜を育てて食肉にするよりも、大豆を育てて大豆ミートにする方がコストが低く生産ができます。

(畜産についてもいろいろな環境配慮や低コスト化などがされていますし、必要とされる産業だと思います。)

・環境問題

まず、温室効果ガスの排出量を畜産と比べると、穀物の生産の方が低いと言われています。

また、コストの部分とも重なりますが、人口増加によって食料の生産資源を増やす場合にも、穀物の方が必要面積、水や飼料の使用量が少なく生産ができます。

・ベジタリアニズム

様々な理由で食肉を避けて植物性の食品を摂取する方がいます。

まったく摂取しない方から、1週間の中で1日だけという方まで現在では幅広い方がベジタリアニズムを生活に取り入れるようになっています。

大豆ミートに対する意見

まず大豆ミートに対しての個人的な意見ですが、私が最近食べたものはフレークタイプでそのままでも食べられるものでした。サラダの上にかけたり、ヨーグルトにかけてもOK♪

これは結構衝撃的で、【手間がかからずにタンパク質を摂ることができる】というのはすごくいい感じ!

調理要らずでタンパク質が摂れるものってプロテインぐらいじゃないでしょうか?そしてプロテインよりも料理に合わせやすくて好印象なのでした。

大豆ミートについてインターネットで調べると、いろいろな情報が出てきます。

何事にもポジティブな意見、ネガティブな意見がありますので多かった意見を参考までに!

■ポジティブな意見

  • 食感は肉!
  • 意外とおいしい(唐揚げを作った感想)
  • 肉よりも味が入りやすい
  • 保存食として向いている(ちゃんと保存すると1年くらい)
  • 肉よりも安い
  • 生焼けがない
  • 高タンパク低脂質

■ネガティブな意見

  • 肉のほうがおいしい(肉特有の油分がないので、コクがない)
  • 煮物に不向き(使う料理を選ぶ)
  • 大豆、豆腐の香りがする

今回調べてみた中ではおいしくないという意見は出てきませんでした。

ただ、料理によって向き不向きがあることと、油分がないのでコクがないという意見はありました。

全体的にポジティブな意見がほとんどで、特に初心者(?)はミンチタイプがおすすめという意見も多くみられました!

チェーン店でも大豆ミートの料理を出し始めているので気になる方は自分で買う前にお店で食べてみるのもありですね!

大豆ミートが食べられる人気のお店

■PLANT BASED TOKYO

大豆ミートを使った料理が和洋中たくさん!

地球とからだ、両方にやさしいことにこだわった料理が楽しめます。

【公式】PLANT BASED TOKYO 地球とカラダにやさしい

vegan veggie 嫦娥

特製グリーン麻婆豆腐は大豆ミートを使用。

薬膳と野菜を使ったからだにやさしい創作中華をぜひ!

ホームページ – Vegan veggie 嫦娥 (joga.tokyo)

■TSUMUGU CAFE

台湾のお茶文化とベジタリアンフードの魅力たっぷりのお店!

アジアン風から洋風まで様々な創作ベジフードなどをご提供。

TSUMUGU CAFE 〜台湾茶とベジフードのおみせ〜 (storeinfo.jp)

まとめ

いかがでしたでしょうか!気になる話題の大豆ミート!

今回調べた結果、大豆ミートのポイントはコチラです!

  • 環境に配慮した食材
  • 食感は肉!だけど味は料理を選ぶので合う料理に使うのがおすすめ。
  • 給食でも使用されたりチェーン店でもメニューに並んでいるので認知度が上がっている。

まだまだ研究されている食材なのでこれからもたくさんの商品やお店が出てくると思います。

楽しみですね♪それではまた!grazie(グラッツェ)!